さっきからうずくまるようにじっとしているキマイラを見て、朋也はいったん攻撃の手を止めた。彼の様子をじっと観察してみる。肩で息をしており、もはや腕を上げる力も残っていないようだ。そもそも神獣が自分たちと同じように呼吸するものなのかどうかわからないが……。身体の中心部にぽっかり開いた空洞は、心なしかさっきより広がっているように見えた。表情のほうはうかがい知れなかったが、じっと朋也を見返す目には濃い疲労の色が浮かんでいた。
手にした神銃を降ろした朋也に、キマイラがかすかに目を見開いて尋ねる。
≪どうした? とどめを刺さないのか?≫
「バカなこと言わないでくれ! 俺はあんたを滅ぼしに来たわけじゃないんだ! ジュディを返してもらって、モノスフィアを消すのを考え直してもらえればそれでいい。それに……俺だってわかってる。お前がそんなボロボロになってまで世界を護ろうとしてるってことぐらい……。だから、これ以上お前を傷めつける気はないよ……」
朋也はそう言って目を逸らした。
千里とジュディもうなずいて銃と剣を収める。クルルとマーヤはホッと安堵の息を吐き、感謝の眼差しで朋也を見つめた。ミオは1人だけ口を尖らせていたけど……。
≪世界を滅ぼさんとする者が、余に慈悲をかけるつもりなのか? というより、お主、余のことをまるで傷ついた捨てネコでもあるかのような目で見るな……。余はお主たち生ある存在とは違うのだぞ?≫
目を吊り上げる。……ひょっとして笑ってるのか? まあ確かに、お腹にブラックホールを抱えて平気でいる生き物なんていやしないわな……。
≪まことお主は不可解な生きものよ。かの世界で生を受けたお主に、どのようにしてそのような心が芽生えるものやらな……。お主たちのような心の持ち主がヒト族の標準であったならば、このエデンが滅びに瀕することもなかったであろうに……。だが、すでに蝕は始まってしまった。もはや余に残された務めは、この世界が滅びるのを最後まで見届けることのみだ……≫
無念そうにつぶやくと、がっくりとうなだれる。
朋也はハッと頭上の太陽を見上げた。時計の針はもう1時を指している。キマイラ戦に集中していて注意を払わなかったが、先ほどから辺りは急激に暗くなり、太陽はもう糸のように細い弧を描くのみだった。
そして……最後の閃光とともに、太陽は完全に月の後ろに隠れ、闇の帳が降りる。次の瞬間、コロナの淡い輝きがパッと黒い太陽の周囲に燃え上がった。人心を掻き乱すような妖しい光だ……。
戦闘の疲労も癒えないまま6人が呆然と空を見上げていると、突然千里の身体が暗赤色の光に包まれた。
「きゃあっ!!」
短い悲鳴とともに、彼女の姿は掻き消すようにいなくなってしまった。
「ご主人サマッ!? どこ行っちゃったの!?」
ジュディがびっくりして辺りをキョロキョロと見回す。
「ち、千里ッ!?」
朋也も叫んだ。一体何が起こったんだ!?
そのとき、艶のある女性の高らかな笑い声が響き渡った。
≪アハハハハ! ありがとう、朋也。厄介な障害を取り除いてくれて。おかげで、やっと自由になることができたわ≫
「その声は……イヴ!?」
彼女の毒気を含んだ声音は、千里と一緒にイゾルデの塔に訪れ、彼女の魔法能力の強化を依頼したときのそれとはまったく違っていた。それじゃあ、今までのことは……朋也の心の中に激しい疑念が沸き起こる。
「あんたが千里を連れて行ったのか!? どこにいるんだ!? 一体何をするつもりだっ!?」
≪ウフフフ……あわてなくても教えてあげるわ。私たちはアニムスの塔の中よ。あなたも入っていらっしゃい。そしたら見せてあげる。これから面白いショーが始まるのを。今始まったばかりの天体ショーよりもっと面白いショーがね……。アーッハハハハハッ!≫
イヴの声はそこで途切れた。キマイラが今までにない焦りの色を露にして朋也に訴える。
≪ムゥ……おのれ、あの死に損ないめ。後生だ、朋也! あの女を止めてくれ! 余には奴の考えが読める……。奴の手にアニムスが渡れば、モノスフィアもメタアスフィアもともに破滅だぞ!?≫
「わかった。ともかく、彼女を止めに行こう!」
なんてこった……てっきり彼女は本当の協力者だとばかり思ってたのに。ジュディを取り戻し、キマイラの紅玉再生を阻止して、すべてが解決したと思った刹那に起こった予想もしない事態に、朋也は戸惑うばかりだった。千里の身を案じながら、彼はミオやジュディたちとともにアニムスの塔に足を踏み入れた──