戻る






 キマイラはさっきからじっとうずくまるようにして動こうともしない。勝負をつけるなら今だ。朋也はとどめを刺すべく狙いを定めようとした。
「待ってよ、朋也!」
 クルルが彼の腕をとって押しとどめた。
「もうやめようよ。クルルたちの目的は神様を殺すことじゃないんだし、後は千里を助ければいいだけじゃない!?」
「う~ん……でも、こいつはクルルの村の仲間の命を奪った張本人なんだぞ?」
「でも、それは神様として世界を護ろうとしたからでしょ? もう起きちゃったことはしょうがないんだし。だからって殺しちゃったら、同じことになっちゃうじゃない!」
「あたしもクルルに1票入れるわぁ~。一応あんなでもあたしの上司なんだからねぇ~!」
「朋也さん、お言葉ですが……私たちが神獣を滅ぼすのは、やはり分を超えた行いだと思いますよ?」
「まあ、みんながそう言うなら……」
 3人の反対に合い、朋也は渋々うなずいた。まあ、この世界の住人の彼女たちにとってみれば、やっぱり神様なんだしな……。
「こういうときはとどめをきっちり刺しとかニャイと、後で後悔することにニャるもんだけどニャ~」
 ミオが面白くなさそうにブツブツ文句を垂れる……。
 朋也は武器を収めると神獣と向き合った。
≪神獣であるこの余を倒すとは、つくづくニンゲンとは恐ろしい生きものよ……。その強大な力を持ってすれば、あるいは──≫
 3つの頭でしばらく瞑想するかのようにじっと考え込んでいたキマイラはおもむろに目を開いて言った。
≪よかろう……ここは1つ、お主に賭けてみよう。望みどおり、紅玉の復活はあきらめ、〝鍵の女〟を解放しよう≫
 キマイラの言葉を聞いて、パーティーのみなの顔に笑みが広がる。
「本当か!?」
 うなずくと、彼は朋也の目をひたと見据え、釘を刺すように付け加えた。
≪だが……朋也よ。ニンゲンたちの行いを改めさせ、エデンを救ってみせると誓ったお主の先ほどの言葉、ゆめゆめ忘れるでないぞ!? 余の最後の力をもって今一度ゲートを開こう。お主はモノスフィアへ還り、必ずエデンを護ってくれ! 並大抵の苦労ではなかろうが、この世界の存亡はお主の肩にかかっておるのだ。お主を信じておるぞ……≫
「え、えっと~……俺、そんなこと言ったっけ?」
 キマイラの3対の目が途端にVの字に吊り上がる。ヤギはともかく、後の2頭は猛獣なだけに迫力満点だ……。
「じょ、冗談だってば……ハハ」
≪もう一度念を押すぞ!? お主はエデンを救うのだ。何が何でも。よいな!? 嘘を吐いたら針千本飲ますぞ!? いや、千本どころでは済まぬと思え!≫
 叡智の神獣とは思えん台詞だ……。
「わ、わかった……」
 今頃になって自分の口にした言葉の重みに怖気づく朋也であった──


次ページへ
ページのトップへ戻る